
「芸術新潮」9月号に初めて広告を載せて頂きました。...だから言う訳ではないですが...とにかく今回のNY特集はいい!と思います。どこがいいかというと...。
NYの歴史から始まり、だからこういう1つ1つに特徴があり長い間人々を魅了している美術館があるんだ...という丁寧で分かり易いところは、もちろん今までと同様この雑誌の特徴だと思いますが、「美術館をめぐる冒険」!!ですよ。読むとわかりますね、まさに冒険です。
「ナイト ミュージアム」の映画から本格的に始まったアメリカ自然史博物館の夜の博物館探検+シロナガスクジラの下でのお泊まりは、う〜んまさにやってみたいですね。
こんなに沢山の美術館がありながら実際行ったのは3つだけだったんだと自分でもちょっと悲しくなりました。
でも、これから行く楽しみもありますしね。
美術好きでこれからニューヨークへ行く予定の人はこの本持っていったら絶対いいと思います。何倍も楽しめるでしょう。
...そしてP.223のTailartの広告も見て下さい。